コメント
いよいよスーパーボウル
何だかいろんな意味で面白いイベントとなったプロボウルが終わり(これならスーパーボウル後に戻して「NFLファン感謝デー」みたいにした方がいいと思う)、今年もスーパーボウルの時がやってきました。2年ぶり3回目のAFC優勝(その他旧AFL優勝もある)のチーフスと、5年ぶり4回目のNFC優勝を成し遂げたイーグルスの対決です。チーフスのリードヘッドコーチと古巣との対決、また史上初の兄弟対決など話題は尽きません。
ただ、内容となるとイーグルスに下馬評が傾いているようです。それを覆すにはマホームズがどれだけいい状態で試合に臨めるかにかかっています。もしも彼が予測を上回るほどの回復をしてイーグルスを慌てさせたら、スーパーボウル経験で勝る分チーフスに流れが行くのではないでしょうか。私は再び大舞台でマホームズの魔法みたいなプレーを見てみたいです。
今年もNHKの放送は無しで寂しい限りですが、放送復活を呼び込むような好ゲームになってほしいですね。
なお、今年もスーパーボウルまであと一歩まで来たベンガルズは残念でした。悲願達成のためにはバローを守り切れるオフェンスラインの強化がやはり急務でしょう。
ただ、内容となるとイーグルスに下馬評が傾いているようです。それを覆すにはマホームズがどれだけいい状態で試合に臨めるかにかかっています。もしも彼が予測を上回るほどの回復をしてイーグルスを慌てさせたら、スーパーボウル経験で勝る分チーフスに流れが行くのではないでしょうか。私は再び大舞台でマホームズの魔法みたいなプレーを見てみたいです。
今年もNHKの放送は無しで寂しい限りですが、放送復活を呼び込むような好ゲームになってほしいですね。
なお、今年もスーパーボウルまであと一歩まで来たベンガルズは残念でした。悲願達成のためにはバローを守り切れるオフェンスラインの強化がやはり急務でしょう。
コメントありがとうございます。楽しみですね。
>> ビートル 様
今年もコメントありがとうございます。いよいよSuperbowl、楽しみですね。
大方の予想通り、シーズンMVPはマホームズでした。ハーツも候補に入っていましたが、やはり終盤何ゲームかの欠場が響いたようです。となると、スーパーボウルMVPはマホームズの二冠となるのか、ハーツと分け合うのかということになりそうですね。
兄弟対決というと、数年前のハーボウルが思い浮かびますが、今回は「ケルシーボウル」。現地ではかなり盛り上がっているようです。
トラビス・ケルシーがゲームの鍵を握ることは間違いないですが、ジェイソン・ケルシーもベンガルズのOLを粉砕したチーフス・ディフェンスにどう対抗するか重要になるでしょう。とはいえ、イーグルスのOLはユニットとしてベンガルズよりかなり上なので、試合通じて押しまくられることはないとみています。
何はともあれ、週明けにはスーパーボウル。Game Passの日本語解説は今年も輿さんかなあ。ではでは。
今年もコメントありがとうございます。いよいよSuperbowl、楽しみですね。
大方の予想通り、シーズンMVPはマホームズでした。ハーツも候補に入っていましたが、やはり終盤何ゲームかの欠場が響いたようです。となると、スーパーボウルMVPはマホームズの二冠となるのか、ハーツと分け合うのかということになりそうですね。
兄弟対決というと、数年前のハーボウルが思い浮かびますが、今回は「ケルシーボウル」。現地ではかなり盛り上がっているようです。
トラビス・ケルシーがゲームの鍵を握ることは間違いないですが、ジェイソン・ケルシーもベンガルズのOLを粉砕したチーフス・ディフェンスにどう対抗するか重要になるでしょう。とはいえ、イーグルスのOLはユニットとしてベンガルズよりかなり上なので、試合通じて押しまくられることはないとみています。
何はともあれ、週明けにはスーパーボウル。Game Passの日本語解説は今年も輿さんかなあ。ではでは。