fc2ブログ

記事一覧

統一教会大臣辞職・マスコミの質の低下

基本的に、国内のニュースは見ない。採り上げるニュースもひどいし、輪をかけてマスコミもひどい。先週の統一教会大臣の辞職騒ぎもまたひどかった。

辞職した大臣に同情する気はさらさらないけれども、この間まで「統一教会とうまくつきあう奴を出世させる」と言われていたのに、誰かが撃たれたら180度変わって、関係ある奴はみんなダメということになった。

統一教会とつきあうのがそれほどけしからんのであれば、騒ぎになる前から指摘して報道するのがマスコミの任務である。にもかかわらず、彼らはこの間まで「恨みを抱いていた宗教団体」としか報道しなかったのである。

大臣が辞めなければならないのなら、彼らも同罪である。頭を剃っておわびするとか、視聴料は当分いただきませんというのが筋道である。ところが、いただくものはいただきます、住所変更したら届けてくださいと毎朝しつこいのが彼らのやり方である。

社会を構成しているすべての人が経済的利益を最優先して生きていると無条件に前提するのが、いまの世の中である。私だって生きていくのにおカネは必要だが、おカネだけではないし、最優先でもない。(でなければアーリーリタイアしない)

まあ、世間に範を示さなければならない大臣が、すぐバレる嘘をついたのはまあ責められても仕方がない(これだって、国葬の彼は嘘をつきまくりだった)。仕方がないが、それを鬼の首をとったように騒ぐ記者連中は、何が大切だと思って生きているのだろう。

世間体のいい大企業に勤めて、いい給料をもらい、いい家に住んで一生安泰なのも大切だろうけれど、そんなことをしたくてあなたはマスコミの仕事をしているんですかと申し上げたい。

いま統一教会が問題になっているけれども、エホバの証人や幸福の科学、生長の家、真如苑、その他諸々の宗教団体にも同様の問題がある。そもそも、何で創価学会だけ誰にも批判されないで同じことができるんだろう。

私が思うくらいだから、一流大学を出てそれなりに頭のいい彼らがそれに気づかない訳がない。気がついているのに「言われた仕事をしないと給料もらえないから」「それを考えるのは上の仕事だから」だと言うのなら、そんなTVや新聞は見るに値しない。

話は最初にもどるが、見るに値しないから国内ニュースは見ない。NHKも1割下げますとかケチくさいことを言ってないで、見た番組だけ料金を払うシステムにしてほしい。デジタルになったので、技術的には何の問題もない。

問題意識のない記者連中にカネは払いたくないが、テレビ体操のお姉さん達とか、天気予報の南さんや檜山さん、田中ちゃんの給料になるなら払う。きっと彼らの給料は、記者連中よりずっと少ない。

p.s. なんとなく思うこと、バックナンバーはこちら

yamagiwa.png
先週も統一教会問題で大臣が辞任する騒ぎがあった。安倍が撃たれるまでみんな統一教会のご機嫌をとり、マスコミも黙っていたのに節操のないことです。幸福の科学やエホバ、創価学会だって同様の問題はあるはずなのに。

プロフィール

taipa

Author:taipa
 

6年前にリタイア、気ままな年金生活を送っています。

過去のnifty(2005-2014)、忍者(2014-2018)、当サイト(2018- )の2022年3月以前のブログ記事は、下のリンクからホームページでご覧いただけます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -