fc2ブログ

記事一覧

アカヤシオ満開の稚児ヶ墓周辺 黒岩尾根五禅頂修行道(その2)

行者堂石段下の心細い道が進路かと思ったら、お堂レベルまで登ると左手に案内標識と登山ポストがあった。けれども登山ポストに用紙は備え付けていなかった。ポストの横からいきなり登りが始まる。結構きつい登りがしばらく続く。標高差30mほど登っていったん緩やかになり、やがて林道と合流するあたりで平地になる。林道にはいったん出るものの、50mほどで再び登山道に入る。江戸時代以前には、壱之宿という根拠地があって、修行者...

続きを読む

プロフィール

taipa

Author:taipa
 

7年前にリタイア、気ままな年金生活を送っています。

過去のnifty(2005-2014)、忍者(2014-2018)、当サイト(2018- )の2022年11月以前のブログ記事は、下のリンクからホームページでご覧いただけます。

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -