fc2ブログ

記事一覧

印西大師50 歓喜院と発作最勝寺

白幡吉祥院からは、車の音がする方に歩くと木下街道である。来るときはずいぶん山の中に入ったような気がしたが、出るときはすぐである。木下街道を松山下公園に向かって下りて行く。歓喜院は街道沿いに案内があるのですぐ分かる。名前からして、ガネーシャの彫刻でもあるのではないかと思わせるが(お四国ではいくつか見かける)、至って普通のお寺さんである。境内はそう広くないが、本堂も札所も整っている。札所の大師堂は横長...

続きを読む

プロフィール

taipa

Author:taipa
 

6年前にリタイア、気ままな年金生活を送っています。

過去のnifty(2005-2014)、忍者(2014-2018)、当サイト(2018- )の2022年3月以前のブログ記事は、下のリンクからホームページでご覧いただけます。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -