印西大師7 竹袋稲荷神社から三宝院、五ノ神堂
- 2022/05/15
- 05:15

三十番上町観音堂からかつて印旛高校があった高台を左に見て、竹袋交差点から坂道を登ると竹袋稲荷神社である。ここには、初詣によく訪れていて、宮司さんにお話を伺ったことがある。門前に、六十四番神宮寺の札所がある。四国札所では四十一番が稲荷であるが、印西四十一番はお隣の三宝院となっている。四国六十四番も前神寺なので、ご詠歌でも「前は神うしろは仏」と詠われている点が共通する。稲荷神社にお参りした後、駐車場と...
年金生活、中高年の山歩き、糖質制限、半世紀前の話など、私taipaが趣味の世界を中心にお届けします。