fc2ブログ

記事一覧

印西大師6 昭和初めに遷された厳島神社の札所

七十九番浅間神社もそうだが、次の三十九番厳島神社も明治ルートには入っていない。当時の三十九番は旧印旛村平賀の離れ島で、そちらは現在でもお堂が残されている。厳島神社に置かれている大師像の台座に、「昭和三年四月平賀村花島より移す」と記されているという。(印西歴史愛好会「印西大師八十八ヶ所」)その理由は明らかでないとされているが、想像はつく。昭和初めにはまだ印旛沼捷水路はできておらず、平賀の印旛沼沿いは...

続きを読む

プロフィール

taipa

Author:taipa
 

6年前にリタイア、気ままな年金生活を送っています。

過去のnifty(2005-2014)、忍者(2014-2018)、当サイト(2018- )の2022年3月以前のブログ記事は、下のリンクからホームページでご覧いただけます。

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -