石井あらた「山奥ニートやってます」(続き)
- 2021/02/18
- 05:15

この本を読みながら、ニートって何だっけとまず思った。ニートとは、"Not in Education, Employment or Training"の頭文字をとったもので、学生でなく、雇用されておらず、職業訓練中でもないという意味である。もともとイギリスの行政政策から20世紀末に出てきたお役所言葉である。だから、専業主婦が定義上含まれてしまうことは当時から問題とされてきたし、日本では、フリーターとかいわゆる「引きこもり」とほとんど区別されな...