自律神経失調?もしや更年期? せいうち日記159
- 2022/06/13
- 05:15

5月はゴールデンウィーク明けから天気の良くない日が続いた。ようやく晴れてキャンプに行ったところ、山の上は粉雪が舞うほど冷え込んだ。そして帰ってくるといきなりの猛暑日。体が暑さに慣れるとかそれ以前に、20℃以上も寒暖差があるのでは体調が変わらない方がおかしい。そのせいかどうか、奥さんは暑くて仕方がなく私は寒くて仕方ないというおかしな状況に陥ってしまった。暑さ寒さを普通に感じないのは、自律神経に問題があ...
奥さんとアウトレット、ケンタッキーダービーでプレゼント ~せいうち日記158
- 2022/05/16
- 05:15

ゴールデンウィークが終わった。働き盛りの人達が休める数少ない日々に、リタイアして年中暇な年寄りが出歩いて混み具合をひどくしては申し訳ない。連休中は家周辺でおとなしくしているのがいつものことである。5月10日を過ぎて、奥さんとアウトレットに出かけた。普段は阿見のプレミアムアウトレットに行くことが多く、3月は賞味期限間近のフォーションのマーマレードを大量に仕入れた(9割引きだったのである)。今回は幕張の...
花粉症薬とロキソニンを間違えて飲む ~せいうち日記157
- 2022/04/25
- 05:15

この間から、くしゃみがたびたび出て止まらず困っていた。花粉症の飲み薬は毎日飲んで、目薬も鼻薬も使っているのにこれである。今年の花粉症がきついとは聞かないが、天気予報で花粉は「たいへん多い」の日が続くから、そのせいだろうか。と思っていた先日、毎朝飲む花粉症薬のラベルをふと見ると「ロキソプロフェン」と書いてある。これは、ロキソニンのジェネリックじゃないか。花粉症薬はずっとザイザルを処方してもらっていた...
65歳になった。記念イベントも無事終了 ~せいうち日記156
- 2022/04/11
- 05:15

4月8日に65歳になった。65歳になると年金が満額出るようになるが、実際に出るのは6月以降だからまだ安心するには早い。4月年金支給日後は資金繰りが楽になるけれども、それはまた別の話だ。65歳になってすぐに何か変わる訳ではない。とはいえ、65歳は大きな節目である。何か記念になることをしようと印西大師八十八ヶ所巡拝を企画した。誕生日前の2週間はそれでほとんど終わってしまった。忙しかったけれど、たいへん充実した...
65歳まであと1ヶ月 ~せいうち日記155
- 2022/03/08
- 05:15

65歳の誕生日まで、あと1ヶ月となった。アーリーリタイアした時から、大きな目途は65歳だと思っていた。当時想定したとおり行かなかったことも多々あるのだけれど、ともかくも大きなトラブルなくここまで過ごしてきた。実際65歳になると、どこがどう変わるのか、見込んでいたように年金額が増えて生活が少しでも楽になるのかは不確定で、先のことは分からない。それでも、考えられる最悪のケースは現状維持だから気が楽である。"H...