28年ぶりに10kmを走り切る せいうち日記168(さらに続き)
- 2023/02/23
- 05:15

往路で入ってきた曲がり角を通過してさらに直線道路は続く。遠くに見えている王国会館まで走ってその前を曲がらなければならない。しかし、なかなかペースが上がらない。というのは、少し前から腰が少し痛むのだ。普段走っている坂のあるコースでも痛くないし、同じ服装で背中にリュックを背負って試走した時も腰は痛くなかった。というよりも、残り3kmのこのあたりは一番軽快に走れた場所である。ところが、腰が痛むのである。た...
さかえマラソン10km挑戦 ~せいうち日記168(続き)
- 2023/02/22
- 05:15

「栄町人口の1割を超える2千人以上の参加がありました」と放送されているのだが、目の子でそれほどはいない。レース後発表された10kmの参加者を合計すると472名、大体それくらいに見えた。2千数百人は、全レース合計の人数であろう。申告タイム順に前から並ぶ。もちろん最後尾である。スタートはふれあいセンター前で、片側1車線を2車線分使う。それでも、号砲直後は歩くような速さで、スタート地点を通過するまで2分近くか...
28年ぶりに10kmマラソン ~せいうち日記168
- 2023/02/21
- 05:15

10月に白井梨マラソン、12月に八千代ロードレースでそれぞれ5kmを走り、まずまずの調子でゴールすることができた。気をよくして、年明けに2つの10kmレースにエントリーした。まず、2月のさかえドラムマラソンである。白井市と八千代市も隣の自治体だが、栄町もお隣である。お隣どころか、平成の大合併でもともと合併するはずであった。諸般の事情により白井市と栄町が抜け、印西市・本埜村・印旛村の合併となったのである。コロ...
1月はサーバ移行作業・飲めなくなった話 ~せいうち日記167
- 2023/02/01
- 05:15

今年の冬もまた寒い。去年の冬は千葉県では観測史上最低気温となった観測点もあったくらいだが、今年も史上最大級の寒気とやらで冷え込んでいる。あまり寒いと山の上はアイスバーンになるので行きたくない。最近は定期的にランニングしているけれども、氷点下では田舎道も凍るので転倒のおそれがある。歳を考えれば、無理をするのはよろしくない。ということで、家の中で一日過ごすことが多くなっている。幸か不幸か、お名前.comが...
あわただしくも満足な年の暮れ ~せいうち日記166
- 2023/01/02
- 05:15

年金が出るまで長く感じた12月だが、出てからはあっという間に年末になった。たいへんあわただしかったが、それなりに充実した年の暮れだった。奥さんのアドバイスで壊れたリビングのドアノブをDIYで直せることを知り、さっそく手配して4ヶ所のドア部品を交換した。脚立で押さえていたが換気扇を回すと開いてしまったドアがきちんと閉まるようになり、ずいぶん暖かくなった。ついでに、長いこと気になっていた台所の水栓を換える...