fc2ブログ

記事一覧

ジムトレで筋肉量が増えた 糖質制限2023年2月(続き)

2月にちょっと驚いたことは、ジムで測った体組成計の数値で、筋肉量が1kg増えていたことである。ジムトレを再開した時に測定したら、約12kgの減量の半分が筋肉、半分が脂肪量の減で、体脂肪率はそれほど下がっていなかった。筋肉が落ちたことで、腹回りや腰回りに「皺」が目立つようになってしまったのである。これはいけないということで、昨年の7月から週1でジムに通うことにした。1回420円と昔のお風呂屋さん並みの安さだ...

続きを読む

水を飲むようにしたら夜中のトイレが減った 糖質制限2023年2月

糖質制限も丸2年を過ぎて、もうすぐ2年半になる。2023年2月の最高体重は89.8kg、最低体重は87.8kgで、1月より最高で0.2kg減り、最低で1.2kg増えた。最高体重がこれくらいなのは、ヘルスメーターに乗って90kg近いと節制するためで、心理的にかなり歯止めになっている。現役時代は100kg超えていたことを思うと改善されているが、油断すると増える。用心しなければならない。最低体重が少し増えているのは、なるべく水を飲むよう...

続きを読む

水分を控えるとよくない 糖質制限2023年2月(続き)

さて、話は1ヶ月飛んで、再検査の結果。先週書いたように、昨年11月の検査ではいくつかの項目で異常値が出た。先生が特に心配していたのは腎機能の数値と、8月に低かった貧血関連の数値で、それらの項目が再検査になっていた。結果は、いずれの数値も異常なし。5.1だったカリウムが4.6に、50.7だったGFRが59.2にそれぞれ改善。ヘモグロビンとヘマトクリットも、なんとか正常下限におさまっている。たまたま具合が悪かったんでし...

続きを読む

検査結果に異常値 糖質制限2023年1月(続き)

さて、先日の検査では、糖尿病の主たる検査項目である血糖値やヘモグロビンA1cの数値は引き続き落ち着いているものの、これまで問題がなかった項目で異常値が出た。ひとつはLDである。日本語では乳酸脱水素酵素という。糖質をエネルギーに換える働きをしていて、肝臓、腎臓など多くの臓器で作られる。これが血液中に多くあるということは、肝臓がダメージを受けている可能性がある。LDの基準値は120~240で、今回の数値は248。基準...

続きを読む

そばとスパゲティはときどき食べる 糖質制限2023年1月

糖質制限を始めてから2年以上経つ。その間、白飯はほとんど食べていないし、ラーメン、うどんは全く食べない。はじめの頃は物足りなく感じたけれど、最近は当り前になった。体重は、十数kg減らして87kg前後を維持している。2023年1月の最高体重は90.0kg、最低は86.6kgである。さすがに新年はご馳走だったので増えてしまったけれど、その後減らして通常ベースに戻すことができた。86~88kg台を維持できれば、糖質制限以降の通常ベ...

続きを読む

プロフィール

taipa

Author:taipa
 

6年前にリタイア、気ままな年金生活を送っています。

過去のnifty(2005-2014)、忍者(2014-2018)、当サイト(2018- )の2021年までのブログ記事は、下のリンクからホームページでご覧いただけます。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -