感染者数は高止まり、緊急事態延長は既定方針か
- 2021/01/26
- 05:15

緊急事態宣言から2週間経った。朝のニュースで<オドモテレビ>高瀬アナが、「感染者数は引き続き高い水準にあり、きびしい状況が続いています」と言うけれども、そりゃそうだろうと思う。口だけ緊急事態宣言で終息したらその方が驚きである。感染者数や死者が欧米とは桁違いとはいっても、同じように桁違いに少ない東南アジアでロックダウンなど厳しい措置がとられている。学校も公共施設も「感染対策を万全にして」通常稼働の日...
北尾根に入る脚立が見つからず一苦労 大山北尾根(前編)
- 2021/01/25
- 04:15

2020年11月11日水曜日、天気予報は晴れ。絶好の登山日和である。4時半に家を出発。しかし、初っぱなから出足をくじかれる。この週から東名の集中工事が始まり、秦野中井までずっと車線規制されていたのである。「岩沢さんはそんなこと言ってなかったじゃないか」と愚痴っても後の祭りである。往路は30分ほどの遅れで7時30分にヤビツ峠駐車場に着いた。あと4台分しか空いていなかった。そそくさと支度をすませて出発。登山口はレ...
與田寺は現在では厄除け大師のお寺 番外霊場與田寺(後編)
- 2021/01/23
- 05:15

真念「道指南」には、大窪寺を打った後は十番切幡寺まで歩くことになっているが、これが四国一周を完結するためなのか、一番霊山寺までお礼参りをするという意図なのか、大坂に帰る者の多くが使う経路であったのか、原文を読むだけではよく分からない。道指南冒頭の四国入りの船便には、大坂から阿波・徳島と、大坂から讃岐・丸亀、高松の経路が例示されている。「客が一人ないし男女一人ずつでは船は出ません」と書いてあるから、...
2020NFL CONFERENCE CHAMPIONSHIP展望
- 2021/01/21
- 05:15

Divisional土曜日は2試合ともかなり一方的で、後半早々には勝負がついてしまった。3試合目もかなり一方的で、KCが30点差くらいつけて勝つんだろうと思ってみていたら、まさかのマホームズ負傷。このプレイオフは「持っている」ブラウンズがまたupsetかといきなりスリリングになってしまったが、さすがチーフスとアンディ・リード。チャド・ヘニーが3rdダウンで残りハーフヤードまで走り、4thダウンでタイリーク・ヒルがパスキ...
年金生活2021 【3】2020年の月平均生活費
- 2021/01/20
- 05:15

(3) 2020年の月平均生活費この連載を始めたのは10年ほど前である。当時、老後の収入と支出を比較すると支出が月平均7~8万円多いので、それを補うためには2,000万円の貯蓄が必要などという、荒唐無稽な記事が平気で載っていた。フィナンシャルプランナーなのに、支出を切り詰めるより先に収入を増やせとアドバイスするのかと突っ込んだものだったが、普通に考えれば月30万なければ老夫婦が普通に暮らせないなんてありえない。...